スタッフブログ

Blog

東京23区の”屋内”トランクルーム特集

屋内型トランクルームのメリットとは?

自宅やレンタルオフィスでこんなお悩みはありませんか?

✓レンタルオフィスだけでは書類が入りきらない

✓副業でしているECサイトの運営で在庫がある

✓自宅に入りきらなくなった

✓自宅に置いておきたくないもの(別の場所に隠しておきたい)

トランクルームを利用している方のニーズは、在庫管理や一時物置など様々です。トランクルームには、屋外型と屋内型の2種類があり、屋外型の場合、気温や湿度の変化や砂埃などの衛生面の心配などデメリットがあります。今利用されているトランクルームは、梅雨の湿気や猛暑の暑さへの対策できていますか?もし、お使いのトランクルームでは、この夏乗り越えられるか心配だ…と思ったら、ぜひ続きを読んでください。

 

BIZcircleに掲載しているトランクルームはすべて屋内型。そのメリットは

✓ビル内は空調が完備

✓定期的な清掃で綺麗に保たれた室内

✓セコムなどのセキュリティ面も安心

✓24時間365日いつでも出入り自由

など。空きが出るとすぐ埋まってしまうほど人気が高いトランクルームとなっています。

今回はBIZcircleに掲載している屋内トランクルームを厳選してご紹介していきます。

 

東京23区でおすすめの屋内型トランクルーム3選!

BIZcircle大田長原のトランクルーム

大田区のビズサークル大田長原は、東急池上線「長原」駅から徒歩1分の駅近です。屋内型トランクルームは26室あり、当社が運営するビズサークルやビズコンフォートの中で最も多いトランクルームの部屋数です。広さは2平米以下が多く、月額利用料は7,000円台から、24時間365日いつでも出入り自由です。エレベーターがあり、棚やキャビネットなどの家具類は持ち込み可能なので、内覧の時に気軽に相談してみてくださいね。

ビズサークル大田長原の屋内型トランクルーム

突っ張り棒で洋服を掛けたり、メタルラックで収納したり

奥行きのある縦長タイプのトランクルームも

清潔感のあるビズサークル大田長原の廊下

BIZcomfort浅草のトランクルーム

台東区のビズコンフォート浅草は、東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩5分、都営浅草線「浅草駅」から徒歩6分のところにあります。屋内型トランクルームは5室で、高さが調整できる棚がついているため、本や書類ケースなどを並べるのにとても便利です。ビズコンフォート浅草には、コンシェルジュがいるため、何か困ったことがあったらすぐに相談できるのもいいですね。

ビズコンフォート浅草の屋内型トランクルーム

ビズコンフォート浅草のエントランス(コンシェルジュ受付)

 

 

BIZcircle西荻南のトランクルーム

杉並区のビズサークル西荻窪は、JR中央線や総武線、東西線が停車する「西荻窪」駅から徒歩5分のところにあります。屋内型トランクルームが3室あり、デザイナーや起業家が集まるレンタルオフィスには、全部屋で色が違うポップなデザインとなっています。トランクルームが一体どうなっているかは、内覧でのお楽しみ…!

 

西荻窪 レンタルオフィス

おしゃれな内装のビズサークル西荻南

 

人気のトランクルーム、いかがでしたか?

東京23区外にはBIZcomfort京王八王子、神奈川県にはBIZcomfort湘南茅ヶ崎、千葉県にはBIZcomfort八千代緑が丘があります。紹介した屋内型トランクルーム併設のレンタルオフィスは24時間365日出入り自由です。自分が使いたいときに出し入れできる環境なので、自由度が高いトランクルームとなっています。おすすめはレンタルオフィスBIZcircle大田長原の屋内型トランクルームです!2025年8月2日時点で残り1室のみ。ご検討中の方はお急ぎください。もっと詳しく知りたい方は、今すぐお問い合わせください。もし空きがなくても、空き待ち予約も受け付け中です。東京都内で室内トランクルームを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。