新着情報・ニュースリリース

News

【プレスリリース】暮らしを充実させるコワーキングスペース 6 月1 日東京・大森にオープン

報道関係者各位 株式会社WOOC
2019 年4月16 日

ビジネスだけじゃない “趣味”としても利用可能 現代人のセカンド・プレイスに
暮らしを充実させるコワーキングスペース 6 月1 日東京・大森にオープン
女性ニーズも満たす レンタルキッチン、フォトブース完備 フリマやインスタの撮影にも

レンタルオフィスとコワーキングスペース事業を行う株式会社WOOC(所在地:東京都品川区、代表取締役:阪谷 泰之)は、2019 年6 月1 日(土)にJR 大森駅北口徒歩1 分の山王エリア、SANNO BRIDGE(企画:株式会社トヨプランニング、建築設計:株式会社ワクト)に、コワーキングスペース&シェアオフィス複合施設をオープンします。当施設は、これまでにない“趣味”としての活用ニーズにも応える新コンセプトのコワーキングスペースです。

近年、働き方の多様化により、都心部を中心にシェアスペースが増加を続けています。当社でもレンタルオフィス「BIZcircle(ビズサークル)」や、コワーキングスペース「BIZcomfort(ビズコンフォート)」を展開していますが、今回オープンする施設はこれまでのシェアスペースにはない、“仕事”だけでなく“趣味”を充実させるための新たな使い方をしていただけます。

以前より当社サービスの利用者からは「仕事だけでなく、刺繍や絵を描くといった趣味で使えないか」といった問合せがあったことが、当社でコワーキングスペースの新たな使い方を模索するきっかけとなりました。社内で検討したところ、子どもを持つ女性社員からは「家では自分の場所や時間が持ちにくい」との声も出るなど、生活に密着した多数のアイディアが社内でも出ました。こうして生まれたのが、さまざまな人の暮らしを充実させる「趣味の時間やコミュニティ作りを行うシェアスペース」という新しい視点です。

▼使い方いろいろ 5 つの特徴

特徴① 子どもと一緒もOK!子育てママも気軽に使える
『大森山王オフィス』は、当社のシリーズで初めて“女性目線”のサービスを取り入れた施設です。「自宅では子どもが気になって作業に集中できない……」「子どもを預けられる場所を見つけるのが難しくて」そんな方のために、子どもを遊ばせておけるプレイルーム*を完備。ママにも使いやすい空間を目指しました。
*託児所ではございません。

特徴② シニア世代や趣味人にも魅力的な設備
特にシニア世代はコミュニティが狭くなりがちですが、当施設はカルチャースクールとしての用途も可能なため、地域の活性化にも貢献できる場となります。また、思い切り趣味を楽しみたい需要にも応えるため、キッチンやミシンなどの設備も充実、自分の作品をSNS にアップできるフォトブースなど多彩なスペースをご用意しました。

特徴③ 24 時間365 日オープン
コワーキングスペースの「BIZcomfort」もシェアオフィスの「BIZcircle」も、最大の特徴は24 時間365 日利用できること。『大森山王オフィス』も、ライフスタイルに合わせて、好きな時間に好きなだけご利用いただけます。

特徴➃ コンシェルジュによる手厚いサービス
毎日9~18 時まで、コンシェルジュが常駐。来客時にはお茶出しのサービス、レンタルオフィスの不在が多い方には、郵便物の受け取りや転送サービスも提供しています。

特徴⑤ スポット利用から月額契約まで多彩なプラン
自由に気軽に使えるコワーキングスペースから、個人事業主や起業を目指す人などのためのレンタルオフィスまで。目的に応じたプランをお選びいただけます。

▼『大森山王オフィス』施設概要
住 所 :東京都大田区山王2-5-6
施設名称 : SANNO BRIDGE
アクセス :JR 京浜東北線「大森」駅北口より徒歩1 分
利用料金 :コワーキングスペース 月額2,000 円~、ドロップイン300 円/時 ※プランにより異なります。
レンタルオフィス 月額23,000 円~(個室全48 戸)
フロア構成:3~5F|レンタルオフィス
2F |ワークブース / テラス席 / 会議室 / 打ち合わせスペース
1F |ホビースペース
B1 |カルチャーサロン / プレイルーム / フィットネススタジオ
■「BIZcomfort 大森山王」(コワーキングスペース)
https://bizcomfort.jp/tokyo/omorisanno.html
■「BIZcircle 大森山王」(レンタルオフィス)
https://bizcircle.jp/omorisanno/

▼「BIZcircle」 / 「BIZcomfort」について
近年は働き方が多様化し、フリーランスや副業、スタートアップなど、自分の特技や強みを生かした働き方を選択する人が増加しています。さらに企業側も、働き方改革の一環で、コワーキングスペースを用いたテレワークや、子育て・介護世代が自宅近くでも働けるサテライトオフィスを設置する傾向にあり、働くスタイルや意識が大きく変わろうとしています。
そんな社会的な背景の中、当社ではレンタルオフィス「BIZcircle」、コワーキングスペース「BIZcomfort」を運営。現在までに関東・関西を中心に出店していますが、今後は全国展開に向けて積極的に拡大してまいります。

【会社概要】
商号: 株式会社WOOC(ウォーク)
※2017 年9 月25 日をもちまして株式会社リビング・エージェントより社名変更
代表: 代表取締役 阪谷 泰之
本社所在地: 東京都品川区西五反田7-13-5 DK 五反田3F
電話: 03-5789-3323
設立: 2008 年9 月
資本金: 11,000 万円(資本準備金5,000 万円含む)
売上高: 1,378,801,188 円(11 期)
店舗数: BIZcircle 80 拠点・BIZcomfort 47 拠点
従業員数: 計74 名(社員33 名・パート41 名)
事業内容: レンタルオフィス事業 [ビズサークルシリーズ]・コワーキングスペース事業[ビズコンフォートシリーズ]・住宅サブリース事業・リフォーム・リノベーション事業・不動産管理・仲介事業・不動産売買仲介事業