【プレスリリース】在宅ワーク率が川崎市トップの中原区に新拠点 自宅に代わる、“仕事のオン・オフがつけやすい”サードプレイス 「BIZcomfort元住吉」 2025年9月1日(月)オープン
在宅ワーク率が川崎市トップの中原区に新拠点
自宅に代わる、“仕事のオン・オフがつけやすい”サードプレイス
「BIZcomfort元住吉」 2025年9月1日(月)オープン
ワーキングスペース・レンタルオフィスのBIZcomfort(ビズコンフォート)を運営する、株式会社WOOC(読み方:ウォーク 、所在地:東京都品川区、代表取締役:阪谷 泰之 以下、WOOC)は、2025年9月1日(月)に、川崎市中原区・元住吉駅徒歩3分の位置にシェアオフィス「BIZcomfort元住吉」をオープンいたします。
BIZcomfort元住吉イメージ
■開設の背景と目的
当社では現在、川崎市内にてコワーキングスペースおよびレンタルオフィスを計5拠点展開しており、24時間365日利用可能な利便性と駅近の立地から、フリーランス、リモートワーカー、起業家など幅広い層にご利用いただいています。なかでも「完全個室プラン」は常に満室に近い状況が続いており、高い需要がうかがえます。
また、川崎市の調査(※1)によると、中原区は市内で最も「自宅で働く就業者の割合」が高い地域であり、自宅外で集中できる場所へのニーズの高さが示唆されています。
こうした背景を受け、当社では元住吉エリアに新たな拠点を開設することといたしました。施設内には、カフェ風スペース、集中ブース、リラックスゾーンなど、多様な働き方に対応する空間を整備。月額2,200円(税込)から利用できるリーズナブルな料金で、個人・法人を問わずご利用いただけます。
本施設は、在宅勤務者や起業家、資格取得を目指す社会人にとっての“地域のサードプレイス”として、川崎市における多様な働き方の推進に貢献してまいります。
【出典】※1 川崎市「川崎市の人口(4)-令和2年国勢調査結果報告書-」 https://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000145/145034/jinnko4.pdf
BIZcomfort元住吉 先行内覧会・無料体験会 開催!
BIZcomfort元住吉のオープンを記念し、先行内覧会とコワーキングスペースの無料体験会を以下日程で開催!
【先行内覧会】2025年8月31日(日)~9月2日(火)9:00~18:00(最終受付 17:30)
【無料体験会】2025年9月4日(木)~6日(土)9:30~17:30(最終受付 17:00)
【予 約 受 付】2025年9月2日(火)まで
9月3日以降の内覧予約も随時受付しております。 無料体験会は上記期間のみ予約可能です。
【利用方法】
BIZcomfort元住吉HPから内覧予約ページにアクセスし、ご希望日時・必要事項を入力の上ご予約ください。
確定日時は追ってご連絡いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※メディア関係者の取材や撮影も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。事前にご連絡をお願いいたします。
担当:株式会社 WOOC 田中(たなか) TEL:080-9183-6214 MAIL:pr@wooc.co.jp
BIZcomfort元住吉の特徴
特徴1. 自宅以上に働きやすい”駅近シェアオフィス
コワーキングスペース イメージ(1)
元住吉駅から徒歩3分という好アクセスに位置する当施設は、通勤の途中やちょっとした空き時間にも立ち寄れる利便性を活かし、日中のテレワークだけでなく、出社前の早朝や帰宅前の夜間利用にも対応しています。また、24時間365日使えるため、ライフスタイルに合わせて自由に働くことができ「自宅では集中できない」「仕事とプライベートが切り替えづらい」といった悩みを抱える在宅ワーカーに適したスペースです。
特徴2. 仕事も休憩も。用途に応じて選べる快適なゾーニング
コワーキングスペース イメージ(2)
当施設では生活の延長にあるような、安心感と集中を両立する「もうひとつの自宅兼オフィス」をめざし、カジュアルな打ち合わせや軽作業に適したカフェ風スペース、集中作業向けのブース席、ひと息つけるリラックスゾーンなどにゾーニングしています。利用シーンに応じて適したスペースを選べるため、オン・オフを自然に切り替えながら快適に過ごせるサードプレイスとなっています。
特徴3. 初期費用を抑えて、すぐに使える「マイオフィス」
レンタルオフィス イメージ
当施設では、1~3名用の完全個室を全40室ご用意しています。デスク・チェア・無線LAN・電源などが完備された「即入居・即スタート可能」な環境です。また、通常のオフィス契約で発生しがちな敷金・礼金などの高額な初期費用は不要※2。法人登記や事業所登録にも対応しており、各種許認可の取得実績も豊富。開業や支店開設を検討されている方も安心してご利用いただけます。
※2 別途契約金が必要
特徴4.登記OK!川崎市からビジネスが拡がる
エントランス イメージ
登記や住所利用オプション※3を利用することで、起業時にネックとなりがちな「登記先住所の確保」や「自宅住所の公開リスク」といった課題を解消しながら、低コストで信頼性あるビジネス拠点を構えることができます。個室プランをご契約の方には、この登記・住所利用オプションが無料で付帯されており、よりお得に利用いただけます。
※3 定額プラン契約必須・有料
特徴5. 商談やオンライン通話も安心の設備環境
会議室 イメージ
ビジネス利用に欠かせない会議室やテレフォンブース※4も完備。対面・オンラインを問わず、安心してコミュニケーションできる専用スペースを整えています。大型モニターを設置しており、資料の共有もスムーズに行えます。また、オープンスペースでのWEB会議や通話に抵抗がある方には、専用個室のテレフォンブースを用意。外部に聞かれたくない重要な通話も、プライバシーを守りながら安心して行えます。
※4 予約制・有料
特徴6.充実した設備で“手ぶらワーク”を実現
設備 イメージ
貸出モニターや高速無線LAN 、無料プリンターやシュレッダーなど、出先でもオフィス同様に業務ができる充実した設備を取り揃えています。フリードリンクも用意しており、コーヒーやお茶で作業の合間にリフレッシュもできます。また、ロッカー※5を契約することで、毎日の荷物も最小限にできます。
※5 定額プラン契約必須・有料
BIZcomfort元住吉 施設概要
住所:神奈川県川崎市中原区木月2-17-5 和助ビル2F
アクセス:東急東横線「元住吉駅」東口徒歩3分/東急目黒線「元住吉駅」東口徒歩3分
広さ : 438.78m2(132.73坪)
席数:【コワーキングスペース】オープンスペース42席/【レンタルオフィス】40戸
利用料金:【コワーキングスペース】
全日プラン(24時間365日いつでも使える):14,300円/月
土日祝プラン(土日祝のみいつでも使える):5,500円/月
神奈川プラン(神奈川県のBIZcomfortが全て使える):18,700円/月
ライトプラン(月額基本料2,200円を超えた分は1日ごとの従量課金制で使える):2,200円~/月
【レンタルオフィス】46,200円~/月 (共益費込み、部屋により異なる)
設備:無線LAN、フリードリンク、無料プリンター、ロッカー、ポスト、登記可、会議室、WEB会議用個室
HP:https://bizcomfort.jp/saitama/asakadai.html
BIZcomfort元住吉 フロアマップ
BIZcomfortについて
近年は働き方が多様化し、フリーランスや副業、スタートアップなど、自分の特技や強みを生かした働き方を選択する人が増加しています。さらに企業側も、働き方改革の一環で、シェアオフィスを用いたテレワークの導入や、子育て・介護世代が自宅近くでも働けるサテライトオフィスを設置する傾向にあり、働くスタイルや意識が大きく変わろうとしています。
そんな背景の中、当社では”「はたらく」をもっと自由に快適に!”をコンセプトに、シェアオフィス「BIZcomfort」を運営。関東・関西を中心に、全国展開に向けて積極的に拡大しています。
川崎市内のBIZcomfort
■BIZcomfort川崎東口
徒歩圏内に、川崎市役所をはじめとする行政機関や各種商業施設が集積。
ビジネス利用と日常の利便性を両立した環境が整っているシェアオフィスです。
住所:神奈川県川崎市川崎区東田町8 パレール川崎レッド館3F
HP:https://bizcomfort.jp/kanagawaken/kawasaki-higashiguchi.html
■BIZcomfort登戸
バルコニー越しに丹沢山地を望む、開放感あふれるワークスペース。
登戸駅徒歩3分と駅近かつ、受付在籍の利便性の高いシェアオフィスです。
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2432-1 Bluewater Building6F・7F
HP:https://bizcomfort.jp/kanagawaken/noborito.html
■BIZcomfort溝の口
武蔵溝ノ口駅から徒歩3分、受付在籍で安心して使えるシェアオフィス。
大きな窓から自然光が差し込む開放的な設計で、長時間の作業も快適です。
住所:神奈川県川崎市高津区久本1丁目6-8
HP:https://bizcomfort.jp/kanagawaken/mizonokuchi.html
【WOOC 会社概要】
商号 :株式会社WOOC(ウォーク)
代表 :代表取締役 阪谷 泰之
本社所在地 :東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田ビル7F
電話 :03-5789-3323
設立 :2008年9月
資本金 :17,510万円(資本準備金8,255万円含む)
年間売上高:17期 6,779,540(千円)
店舗数 :レンタルオフィス184拠点・コワーキングスペース177拠点(提携店舗・新規オープン予定を含む)
従業員数 :計 200名(社員82名・パート118名)※2025年8月時点
事業内容 :レンタルオフィス・コワーキングスペース事業/住宅サブリース事業/リフォーム・リノベーション事業/不動産管理・仲介事
業/不動産売買仲介事業
公式HP:https://www.wooc.co.jp/
【WOOCのSDGsについて】 (https://www.wooc.co.jp/sustainability.html)
WOOCは、事業の中心となる「空間再生」と「シェアオフィスの運営」を通じて、SDGsの達成にむけた取組みを推進しています。シェアオフィス「BIZcomfort」は、あらゆる人がどこでも働ける環境を提供すべく、都心やターミナルだけではなく、住宅地や郊外などへの展開を行っています。労働生産性の向上や多様な働き方をサポートし、持続的な「働きがい」や「経済成長」に貢献します。
【WOOCの働き方について】
WOOCは、「女性活躍推進法」に基づく厚生労働大臣認定の「えるぼし」において、最高位の3つ星を獲得しました。多様な働き方をサポートする企業として、自社内でも男女問わず互いを尊重し、自分らしく活躍できる環境実現への取り組みを続けてまいります。
報道関係者からのお問い合わせ先
WOOC マーケティングチーム 広報担当:田中
TEL:03-5789-3325(田中携帯:080-9183-6214) FAX:03-5789-3324 e-mail:pr@wooc.co.jp
プレスリリース全文PDFはこちら